・このページでは「九州人工透析研究会誌」のPDFファイルをダウンロードできます。
・「会誌1冊全体」もしくは個別で「論文ごと」のダウンロードができます。
・PDFファイルは10MBを超える大容量のものもあるので、通信料金や速度にご注意ください。
・PDFファイルが見られない環境の場合「Adobe Reader」などのPDF閲覧アプリをご使用ください。
・「Chrome」などの一部のブラウザでは「安全でないファイル」として別形式でダウンロードされる場合があります。その場合ファイルネームの「.」以下を「.pdf」に書きかえることでPDFファイルとして閲覧できます。
『九州人工透析研究会誌第3巻』
『九州人工透析研究会誌第3巻』の全てのPDFファイル(約60MB)をダウンロードする
〜 論文個別 〜
症例報告
・迅速発育抗酸菌感染によりカテーテル抜去に至った腹膜透析症例
2017年 第50回九州人工透析研究会総会
◆特別公演
・腎臓を作る
・わが国の腹膜透析のあゆみと未来への提言
◆シンポジウム
・腹膜透析において在宅医療はIT化がすすむ
・腎移植の問題点と免疫寛容の誘導
・患者の臨床経過の概要
・病棟におけるA氏への関わり HD中止の意思決定から自宅退院に向けた支援について
・透析室での看護
◆ランチョンセミナー
・半世紀を迎えた透析療法
・CKD-MBD管理の重要性を再考する
・当院における、穿刺時疼痛コントロールに対しての取り組み
・EMLA(R)クリームによる穿刺痛からの解放
・CKD-BMD治療を考える
特別寄稿
・Kidney Disease: Improving Global Outcomes (KDIGO)について
・CKD患者における血管石灰化の病態機序と治療